土木建築に適した遠隔臨場ツールのWebメディア│臨場新聞 » 各製品の特徴は? 遠隔臨場ツール・システム一覧 » 遠隔臨場 SiteLive

遠隔臨場 SiteLive

株式会社建設システム公式

引用元:株式会社建設システム公式サイト(https://www.kentem.jp/)

遠隔臨場SiteLiveでは、スマートフォンやiPadを利用して、簡単な操作で配信・録画が可能。現場に立ち会うことなく、パソコン上で遠隔臨場をすることができます。遠隔臨場SiteLiveの製品の特徴や仕様、製品の導入事例などを開発した会社の情報を合わせて分かりやすくまとめています。

遠隔臨場 SiteLiveの特徴

スマートフォンで簡単に利用できる

遠隔臨場 SiteLiveの受注者は、スマートフォンやiPadがあれば、簡単な操作で作業現場の映像を配信・録画が可能。発注者は、建設現場に出向くことなく、遠隔臨場をPC上できます。そのため、立会検査が不要になり、移動時間やスケジュールの調整の削減につながります。

アプリケーションとの連携でさらに業務を効率化

SiteBoxから電子小黒板を転送すると、発注者は配信先画面で電子小黒板を確認しながら検査を行うことができます。検査映像は、クラウドで自動的に録画し、「KSデータバンク」に保存。さらに、工事情報共有システムと連携することで、遠隔臨場 SiteLiveで登録した検査結果を発議書類に反映させることも可能です。

クラウドで自動保存

撮影された検査映像は、クラウドで自動的に録画し、「KS データバンク」に自動保存されるので、大変便利です。また、必要に応じて、保存された録画データを発注者に公開することが可能です。

遠隔臨場 SiteLiveの特徴をまとめると…

遠隔臨場 SiteLiveは、専用の端末が不要で、手持ちのスマートフォンやiPadを利用して遠隔臨場が行えます。検査映像は、クラウドで自動録画し「KS データバンク」に自動保存されるので、後でデータを確認することも可能です。当サイトでは、現場での課題を解決するおすすめの遠隔臨場ツールを紹介していますので、あわせてご確認ください。

遠隔臨場 SiteLiveを開発した株式会社建設システム(KENTEM)とは

株式会社建設システム(KENTEM)は1992年設立。静岡に本社を置く会社で、建設業向け施工管理ソフトウェアの開発・販売を行っています。ICTを活用した新技術によって、建設業界のIT化を推進し、建設現場における生産性の向上を魅力ある建設現場の実現を目指しています。

遠隔臨場 SiteLiveの仕様

遠隔臨場 SiteLiveの事例

横手建設株式会社

導入背景

効果

※引用元:株式会社建設システム公式サイト https://www.kentem.jp/casestudy/sitelive01/

会社概要

会社名 株式会社建設システム(KENTEM)
所在地 静岡県富士市石坂312-1 (本社)
電話番号 0570-200-787
創業年数 1992年
URL https://www.kentem.jp/product-service/sitelive/